経験者が語る!適応障害ってなに?

適応障害・自律神経失調症

どうも!
福岡県在住の30代独身サラリーマンです。

2021年に適応障害という病気になり、治療・休養をした経験が少しでも誰かの知識・役に立てばと思いましたので、いろいろ紹介していきます!

スポンサーリンク

そもそも適応障害ってなに?

最近だと、女優の深田恭子さんやJO1の金城さんなどタレントさんが病名を公表してきたこともあって、少しずつですが目にすることが増えた病気です。

一般的には、ストレスが原因で引き起こされる感情や行動の症状によって、仕事や学業、家事育児を行うなどその人の社会的機能が大きく阻害されたり、困難になっている状態のこと、を言います。

精神疾患の一種で、うつ病と似ていますが、うつ病との違いはストレス要因がはっきりしているものと言われています。
(例)人間関係、仕事の激務、家庭環境(離婚や異動・転居など)や生活環境の変化

適応障害の症状

ストレスにより自律神経の不調を引き起こすので下記のような症状が見られます。
※個人差あり

◆精神面
 ・テンションが上がらない
 ・気分が落ち込む
 ・やる気が起こらない、意欲の低下

 ・不安
 ・怒り
 ・焦燥感
◆体調面
・めまい
 ・頭痛
 ・倦怠感
 ・肩こり
 ・吐き気
 ・手足の震え
 ・身体に力が入らない

 ・睡眠障害 

『体験談』
精神面では「抑うつ症状(テンションが上がらない、意欲の低下)」がひどく、
体調面では上記の全てが当てはまりました。

いわゆる、上記の症状は自律神経の不調を引き起こしているので、かなりやっかいです。
100%は治らないかなという感覚なので、付き合いながら自律神経を整える努力をしながら改善していくしかないと思っています。

治療法はあるの?

症状にも個人差があると思うので、全ての人に当てはまるわけではありませんが・・・
●薬での治療
●休養
主にこの2つになります!!

薬での治療

●「レクサプロ」
セロトニンの作用の働きを強めるお薬で、不安や落ち込みを改善することに効果が期待できます。
セロトニンのことについては、また別の記事でまとめます!

●「睡眠導入剤」「睡眠薬」
自律神経が乱れることで、かなりの確率で睡眠障害が出ます。
体調面の不調は睡眠障害が原因です。
※自律神経のことはまた別で書きます。

私は、元々長時間睡眠が必要なタイプではなかったので死ぬほど辛くはありませんでしたが、一睡もできない方もいるようですので、「睡眠薬」も必要になってきます。

眠れないのがこんなにキツいことなのかと知りました。
本当に辛いです。
きついのに眠れないので、頭がおかしくなります。

休養

絶対休んだほうがいいです。
職場環境や家庭環境などで難しいかもしれませんが、身体的にも精神的にも壊れている(言い過ぎかもしれない)ので、期間は個人差があっていいですが・・・一旦休みましょう!!

自分もそうでしたが、皆さん働きすぎ!頑張りすぎ!!
今まで頑張ってきているので、少しくらいは休んでも大丈夫です。
ちょっと人生の小休憩をしましょう。

というより・・・休まないといけないくらいしんどいです。

心療内科・精神クリニックへ行こう

治療についての部分で、休養しましょう。と書きましたが、症状について身近な人に相談できない人が大多数だと思います。
身近な人に相談できている人は、ここまでの症状にはなっていないと思います。

なので・・・身近な人に相談できない場合は、まずは心療内科に行ってみましょう。
見知らぬ人に相談するのが1番安心しますし、診断をしてくれます。
自分がそうでした。
「誰かに相談したい!これはやばい!」という感覚でしたので、ギリギリの状態で電話してすぐ診断をしてもらいました。

その時にストレス?チェックシートがあるんですが、30点以上が重度らしく、私は27点で中等症という診断になりました。重症の一歩手前ですね。

自分の身体のことは自分が1番わかると思うので、自分を守る意味でもまずは病院行ってみてください。

他の記事で、「セロトニン」「自律神経の整え方」「休職の手続き」についても書きます!

誰でもなる可能性あり!

自分自身も体育会系で、体力ある・社交性ある・マイナス思考な訳ではない性格で、周りにもなりそうにないと思われていました。
実際に少しずつ身体がおかしくなっていったので、誰もがなる可能性がある病気だと思います。

自分は大丈夫!ではなく、自分の身体のことは勉強するに越したことはないです。
自然とコンディション整える方法をとっている方もいますが、少しでも調子が悪い人は勉強しましょう!

ひとまず今日はこの辺で。
ではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました